ボード/ マミー、ガクマー
アルペン /バーチカル
テレマーク/ヒデ(L)
今シーズン、何度も登ったチセヌプリですが、こんなにすっきり晴れたのは初めて!!

天気は良いものの、斜面はカリカリでシールがまったく効かない!


こういうとき、スノーシューはいいですねぇ~。
ジグを切るのも怖い斜面ですが、シューなら直登!
スキーアイゼンも揃えておくべきか・・・と、真剣に考えちゃいますね。

アンヌプリや羊蹄山をバックに、バーチカル氏も頑張って登ってきました。
なんか嬉しそう(^ー^* )♪

山頂には一番乗り!
着いたら、風も凪いで穏やかに。
珍しいパーティー全員での記念写真をバーチカル氏に撮影してもらい、皆でお茶の時間に。
パウダー!ってわけでは無いので、徐々に賑やかになる山頂からの景色を楽しみつつ、お茶とオハギを。



この後、小湯沼方面へ滑走。
カリカリだとなんと急斜面に感じることか。
が、今シーズン頑張ってきたテレマーク技術を信じて滑走!
右ターン⇒アルペン、左ターン、テレマークを交互に繰り返しつつ、黄砂交じりの斜面を降りていきます。
途中からザラメに変化し、なかなか手強かったけど、転倒無しで降りてきました。
ε-(;ーωーA フゥ…
例によって、滑走写真は無し(x_x;)
必死だったしねぇ・・・

降りてみると、パノラマラインは除雪中。
へぇ~、こんなんなってんですねぇ。
まだまだパノラマ入り口でこの積雪量。今年はGWに間に合わないかな?


終始暖かく、快晴に恵まれた楽しい山でした。
皆さん、お疲れ様~ヾ(^_^)
0 件のコメント:
コメントを投稿