初の外岩フリークライミング!
この日が楽しみで待ち遠しかったです。
天気も、前日の雪模様から一転して快晴に。若干気温低めながら、
絶好のクライミング日和に。
岩場に到着したのは11時ごろ。
すでに、15,6人ぐらいの人で賑わっていました。(^_^;)
想像以上の人の入りですねぇ~。
私自身は、外岩フリーが初めてなので、トップロープを張ってもらってのトライ。
しかし、核心部でことごとく跳ね返されます(/_<。)
この日挑戦したルートは三つ。
完登できたのは「看板ルート」、5.9のみでした。
ワンテンしちゃいましが・・・
他、ブラックホール(5.10b)、南中央(5.10a)にトライしましたが、どちらも
核心で跳ね返され、実力不足、経験不足を思い知らされて敗退しました・・・
特に南中央は、ずいぶんしつこくトライしてました。
寒い中、長時間ビレイしてくれたカノマーさんに感謝です。(人-)
次回こそ、南中央を完登できるよう、また練習の日々です。
それにしても、リードクライミングしてる姿はカッコいいですね!
リードできるようになる為にも、日々精進です。
頑張るぞ!(^^)v
<四苦八苦の図・・・>


0 件のコメント:
コメントを投稿